ホーム 水の百貨店とは 商品一覧 発注の流れ ラベルデザインについて 運営会社 採用情報

🏆✨モンドセレクション最高金賞を受賞!✨🏆

奥長良川名水株式会社は、国際的な品評機関であるモンドセレクションにおいて、ウォーターボトルブランド「プラチナフォレストウォーター」と「高賀の森水」で2025年度の最高金賞を受賞、「逃げない水素水36」で金賞を受賞いたしました。

モンドセレクション受賞は、2008年からの連続受賞となり、当社の製品が国際的に高く評価されたことを大変嬉しく思います。今後もより一層の品質向上に努め、お客様にご満足いただける製品を提供し続けてまいります。


【モンドセレクション受賞一覧】

最高金賞 「プラチナフォレストウォーター」

最高金賞 「高賀の森水」

金賞   「逃げない水素水36」


🏆最高金賞受賞商品「プラチナフォレストウォーター」について

「プラチナフォレストウォーター」は、飲みやすく美味しい水として評判の「高賀の森水」にナノプラチナ粒子10μg/l を配合した商品です。

✔️粒子が小さい

ナノプラチナ粒子は、プラチナ(白金)をナノサイズ(ナノメートルは10億分の1メートル)の粒子にしたもので、とても小さい粒子なので飲み心地もなめらかです。

✔️安全性が高い

授経口毒性試験・ヒト皮膚貼付試験・細胞毒性試験等で安全性を確認しております。また、プラチナ自体が食品添加物として厚生労働省から承認をされています。

✔️ナノプラチナ粒子のパワーとは?

健康を気遣う方に注目されている成分である抗酸化物質にはビタミンCやE、 近年有名なコエンザイムQ10などがあります。しかし、これらの物質はある特定の活性酸素にしか作用しません。ナノプラチナ粒子は、自らが結合するのではなく、触媒として働きます。




🏆最高金賞受賞商品「高賀の森水」について

「高賀の森水」は、岐阜県洞戸で採水、一億年前の地層から湧き出た天然水です。累計販売本数1.3億本を突破しており、当社の主力商品となっています。

✔️高賀の森水の名の由来

高賀の森水は、もともと高賀神社の境内の手洗い場や今の高賀神水庵の御神水として、地元の方に親しまれてきました。高賀山の御神水と同じ水脈で、森・地球からの贈り物であることから、“高賀の森水”と銘々されました。

✔️非加熱除菌を採用

高賀の森水は、原水のおいしさを味わってお飲みいただくよう、一切加熱殺菌することなく、特殊なフィルターで除菌し充填することで除菌を行っています。

✔️採水からボトリング完了まで一切人の手に触れない、安心安全の品質

高賀の森水は、赤ちゃんのいるご家庭にも選ばれており、安心な品質を保つため一切人の手に触れることなく出荷されます。1mlあたりの菌の数が20個までと国の規定では認められていますが、高賀の森水は、実測値0個を実現しました。

✔️水分補給に最適、吸収率の高いpH7.4の弱アルカリ性

高賀の森水はpH7.4で、体の中の浸透圧の値と非常に近く、からだに負担がかからず、からだにやさしく水分補給に適しているといわれています。日常的な水分補給におすすめです。



🏅金賞受賞商品「逃げない水素水36」について

「逃げない水素水36」は、今話題の「水素」を手軽に持ち運びでき、いつでも水分補給ができるペットボトルウォーターです。

✔️36ってどういう意味?

はじめて水素水が完成し、初期水素測定量が36ppbだったことから名付けられました。(※現在の発生量は~約1550ppb。)

✔️水素が逃げない、世界初の技術

従来の水素水の製造方法は、水素ガスのバブリングが主流でしたが、当社では、世界で唯一の特許技術を用いて製造することにより、開栓後に水素が発生するため、ペットボトルでの販売を実現できました。

✔️発生しつづける水素

水素発生実験において、3日目で水素発生量~約1550ppbという濃度の水素を測定しています。開栓後約1週間経っても水素が残っている状態を保っており、自分のペースに合わせて飲んで頂くことが出来ます。温めても凍らせても水素が逃げる事はありません。

✔️世界が認めた美味しいお水、高賀の森水+水素

「逃げない水素水36」に使用しているのは天然水の「高賀の森水」。岐阜県関市洞戸の地下深くから湧き出た、ミネラルたっぷりの超軟水、ナチュラルミネラルウォーターです。まろやかで日本人の体に合ったこのお水は、世界も認めた美味しいお水。日常的な水分補給にも最適です。